英語コーチ工藤 裕(オンライン個別指導 )

ようこそ!英語コーチ工藤 裕のウェブサイトへ

「日常表現」の記事一覧

push back 遅らせる、「後ろ倒し」にする

■push back こちらの記事で、予定の前倒しの言い方を紹介しましたが、ご覧いただけたでしょうか。今回はその逆の、スケジュールなどを「遅らせる」という言い方を紹介したいと思います。予定は未定なので、スケジュールは早め […]

English-dubbed 英語吹き替え版の

■English-dubbed 以前は、映画と言えばハリウッド映画が主流でした(主に商業性、娯楽性の意味で)。最近はいろいろな国の映画があちこちで見られるようになり、多様化が進んでいます。日本の映画も注目度が高まっていま […]

move up (予定などを)早める、前倒しにする

■move up 予定は未定と言いますが、あらかじめ立てておいた計画が変更を余儀なくされることは度々あります。金曜日の予定を他の曜日にずらしたり、月単位、年単位で変わることもあるかも知れません。今回は、予定の変更を表すフ […]

branch out 活動の手を広げる

■branch out どんな有名人も、どんなに大きな会社も最初は小さなスタートです。ひとつひとつ目標を達成し、逆境にもめげずひたすら前進してきたのでしょう。いろいろな事例がありますが、ひとつのことだけに注力している場合 […]

at the end of the road 道の突き当りで

■at the end of the road 中長距離の移動では、自家用車か電車・バスが一般的ですが、タクシーを使うこともありますよね。タクシーでの帰宅の時、乗車後しばらくは運転手さんが主要ルートを通ってくれますが、自 […]

error: Content is protected !!