be on one’s way (目的地への)途中にいる、向かっている 公開日:2023年9月22日 使えると嬉しい日常表現 ■be one one’s way wayを使った英会話の超頻出フレーズです。 ■今日のフレーズ be on one’s way (目的地への)途中にいる、向かっている ■例文 (1) [On t […] 続きを読む
I’ve been wanting to V ずっと…したいと思っていた 公開日:2023年9月20日 使えると嬉しい日常表現英文法・語法 ■I’ve been wanting to V 英語の授業で習うルールに違反していると感じられますが。 ■今日のフレーズ I’ve been wanting to V ずっと…したいと思っていた […] 続きを読む
hit it off 気が合う 公開日:2023年9月19日 意外な意味・カジュアル・スラング日常表現 ■hit it off 誰かと意気投合した時に使えるフレーズです。 ■今日のフレーズ hit it off 気が合う ■例文 (1) We had similar ideas about art, and the two […] 続きを読む
be taken off guard 不意を突かれて驚く 公開日:2023年9月15日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■be taken off guard 週刊誌記者が突然近づいて来た時の気持ちがこれでしょう。 ■今日のフレーズ be taken off guard 不意を突かれて驚く ■例文 (1) The actor was co […] 続きを読む
reconnect with [誰々] …に再び連絡を取る 公開日:2023年9月12日 日常表現 ■reconnect with [誰々] この単語はこういう意味でも使うのか、と思うことがあります。 ■今日のフレーズ reconnect with [誰々] …に再び連絡を取る ■例文 (1) We have to r […] 続きを読む
something 大した物・人、すごい物・人 公開日:2023年9月8日 使えると嬉しい意外な意味・カジュアル・スラング日常表現 ■something 基本単語が持つ意外な意味のお話です。 ■今日のフレーズ something 大した物・人、すごい物・人 ■例文 (1) Isn’t that something? (それってすごいと思わ […] 続きを読む
jump to conclusions 結論を急ぐ、速断する 公開日:2023年9月7日 日常表現 ■jump to conclusions 十分な根拠がないのに判断すると失敗につながります。 ■今日のフレーズ jump to conclusions 結論を急ぐ、速断する ■例文 (1) Don’t jum […] 続きを読む
have a low opinion of [誰々・何々] …を低く評価する、好きではない 公開日:2023年9月6日 日常表現時事・読書・教養の表現 ■have a low opinion of [誰々・何々] 遠回しな表現を使う方がよい場合があります。 ■今日のフレーズ have a low opinion of [誰々・何々] …を低く評価する、好きではない ■例 […] 続きを読む
up-and-coming 将来有望な、新進気鋭の 公開日:2023年9月5日 日常表現時事・読書・教養の表現 ■up-and-coming 「上へ、そして来る」とはどういうことでしょう。 ■今日のフレーズ up-and-coming 将来有望な、新進気鋭の ■例文 (1) John is one of our up-and-co […] 続きを読む
up and [動詞] 突然…する 公開日:2023年9月4日 使えると嬉しい日常表現 ■up and V upは動詞としても使われます。 ■今日のフレーズ up and [動詞] 突然…する ■例文 (1) My wife upped and quit her job. (妻が急に仕事を辞めちゃったよ) […] 続きを読む