That’s the story of my life. 私の人生がまさにそれ/私はいつもそう 公開日:2023年7月1日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■That’s the story of my life. よく起こる悪いできごとについて嘆く時の定形表現があります。 ■今日のフレーズ That’s the story of my life. […] 続きを読む
turn to …を始める 公開日:2023年6月27日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■turn to 基本語彙が含まれるフレーズは、たいてい説明をされなくても「わかる」のですが、「パッと使えるか」は別の話であることが多いです。 ■今日のフレーズ turn to …を始める ■例文 (1) My dad […] 続きを読む
on a lark おもしろ半分で、軽い気持ちで、冗談半分で 公開日:2023年6月23日 定形表現、比喩・慣用句 ■on a lark やり始めたアクティビティやスポーツがあまり真剣ではなく、ちょっとした楽しみが目的だとしたら。 ■今日のフレーズ on a lark おもしろ半分で、軽い気持ちで、冗談半分で ■例文 (1) I st […] 続きを読む
nip … in the bud …の芽を摘む、問題が大きくならないうちに解決する、…を未然に防ぐ 公開日:2023年6月21日 定形表現、比喩・慣用句 ■nip … in the bud 日英で同じような語句を使った表現でも、意味は異なっているという場合があります。 ■今日のフレーズ nip … in the bud …の芽を摘む、問題が大きくな […] 続きを読む
bite off more than one can chew 欲張りすぎて無理をする、背伸びをする 公開日:2023年6月9日 定形表現、比喩・慣用句 ■bite off more than one can chew 極端にお腹が空いている時、やっとありついた食べ物を一気に頬張ることがあります。経験がなくても、マンガやドラマなどで見たことはあるでしょう。がつがつ食べる様 […] 続きを読む
child’s play 非常に簡単なこと、朝飯前のこと、赤子の手をひねるようなもの 公開日:2023年6月7日 定形表現、比喩・慣用句 ■child’s play 「とても簡単」はvery easyと言えばよいのですが、比喩的な言い方もいくつかあります。 ■今日のフレーズ child’s play 非常に簡単なこと、朝飯前のこと、 […] 続きを読む
rocket science 難しいこと、高度な論理、難しい理屈 公開日:2023年6月5日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■rocket science 比喩には簡単なもの、難解なものがありますが、日常よく使われるものはできるだけ覚えておきましょう。 ■今日のフレーズ rocket science 難しいこと、高度な論理、難しい理屈 ■例文 […] 続きを読む
take the easy way out 楽な方法を取る 公開日:2023年5月29日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■take the easy way out 「道」だけでなく「方法」の意味でも使われるwayですが、今回はやや否定的なニュアンスでも使われる例を紹介します。 ■今日のフレーズ take the easy way out […] 続きを読む
walk of life 職業・仕事、社会的地位 公開日:2023年5月16日 定形表現、比喩・慣用句 ■walk of life 世の中にはたくさんの人がいて、仕事をし、社会的な立場を有し、日々人生を歩いています。 ■今日のフレーズ walk of life 職業・仕事、社会的地位 ■例文 (1) The greates […] 続きを読む
put … on the map ~を有名にする、~の名を知らしめる、~の存在をアピールする 公開日:2023年5月6日 定形表現、比喩・慣用句 ■put … on the map スマホの普及によって、地図を見ることが増えたと思います。興味のあるお店や施設が地図に載っていることについて、私たちは特に何も考えません。しかし載っていない時、どう感じるでし […] 続きを読む