無料体験レッスン受け付け中!
かゆいところに手が届く指導は日本人コーチです!
英会話を習っているけど、上達を実感できない。ネイティヴスピーカー(母語話者)講師に習えばばっちりだと思ったのに!というお悩みをよく聞きます。
英語脳。
教材の広告などでよく見かける言葉です。日本語を介さずに英語を英語で理解しようという意味です。それだったらネイティブ講師に習えばいいんだと私たちは考えがち。しかし、英語を英語で考えて英語で話すなんてこと、初級者に理解できることではありません。英語脳を作るには、それなりの基礎学習が必要だからです。覚えたフレーズを何度も使って反復練習して身につくのが英語脳なのです。その基礎をネイティブ講師から得るのは難しいことなのです。
英会話は日本人講師に習うほうが上達が早いです。ネイティブ講師が英文法を教えるのはとても難しいこと。私たちが日本語の文法を簡単には説明できないのと同じです。発音の指導についても同じことが言えます。自分にとっては自然な英語の音を、舌の位置から口の形まで説明するのはネイティブには難しいことなのです。ですので、受講生の質問に即答できない場合が数多く出てきます。
多くの英会話スクールはネイティヴ講師を中心にレッスンを構成しています。そして英語だけでレッスンを進めるのが一般的。日本語を介さない、英語オンリー授業が正しいと考えられているからです。実際には、成人した受講生や、英文法をあまり理解していない人に通用するものではありません。
文法力や会話力がある程度身についた方、特に高校や大学で英語をしっかり学び、知識の土台ができている方が発話やリスニングの練習をするのにはネイティブ講師が良いでしょう。しかし、そうでない場合は、日本人講師に習う方が断然理解が早まります。なぜなら、日本人講師は英語を客観的に勉強してきましたし、日本人学習者の癖や躓きのポイントを理解しているからです。かゆい所に手が届く指導ができるというわけです。英語の土台をしっかり身につけるなら、日本人に教わるのが手っ取り早いのです。
しかし、それでも悩みは尽きませんよね。
あなたの気持ち、わかります。
せっかく英語をマスターしようと思っても、いろいろな悩みを抱えて挫折してしまいますね。例えば、
- 発音が通じなくて、しょっちゅう聞き返される。
- いろいろな教材やスクールを試したが、自分に合う勉強法がわからない。
- 勉強しようと思っても、サボってしまう。
具体的には、
- どういう単語をどういうふうに使うのかがわからなくて落ち込んでしまう。
- 知っているフレーズなのに、とっさに言えなくて落ち込んでしまう。
- 映画やドラマを見ると、英語が速すぎて聞き取れず落ち込んでしまう。
フレーズ集を読んで覚えても
多くの英語教材は、シチュエーション別に便利な表現が載っています。どうでしょう、使えたでしょうか。もしあなたが、学校を卒業してしばらく英語から遠ざかっているのなら・・・。当時習った単語や文法をけっこう忘れているのではないでしょうか。そういった教材はゼロから説明してはくれませんよね。覚えたものをそのまま使って話してみましょう!としか書かれていません。これ、もちろん通じれば嬉しいので達成感はあるんですが・・・。
「返事をされたらどうなるのかな?」
と考えたことはありますか?べらべらべらべら~っと話されて
「??? この人、今何言ったんだろう?」
と大半の人はなります。私も初学者の頃はそうでした。
「ああ、覚えた文やフレーズを言えるだけじゃダメなんだ!」
基礎を体系的に学べば克服できる!
英会話教材を手にしても、今ひとつ使える気がしないのはそのせいです。忘れてしまっている、知らないことがポツポツある、などなど。これらのポイントは人それぞれなので、市販の教材では細かく説明していません。
- BE動詞って何?
- whenって書いてあるのに訳語に「いつ」って書いてないのはなぜ?
フレーズ暗記が得意でも、こういったことがわからないでいると「覚えたフレーズを発展的に応用できない!」という事態になるんです。これを克服できるのは、基礎の体系的な学習です。どうしてこのフレーズはこういう意味になるのか、単語の並べ方(語順)のルール(いわゆる文法)はどうなっているのか、それを知ることで応用できるようになるのです。
英会話をむずかしく捉える必要はありません
中学レベルの英語力さえ身につければ、日常のコミュニケーションはバッチリこなせます。政治経済などの難解な英語を話したり、論文を読み書きしたいというなら別ですけどね。でも、街なかで交わす会話は中学校で習う英語で十分なんです。
これまで踏ん切りがつかなかった?
「難しそう」「私なんかが習っても」「興味はあるんだけど、でも・・・」
こういうお悩みはよく聞きます。もしあなたが「英語は苦手」「英語が怖い」と思っているとしたら、それは無意識のうちに「ネイティブスピーカー(母語話者)並みじゃないと『英語を話せる』と言ってはいけない」という思い込みがあるからかも知れませんね。
そんなことはありません。英語っていうだけで特別な感じがあるかも知れませんが、実際はピアノやサッカーなどと同じです。世界トップクラスでなければ「できる」と言ってはいけないでしょうか。そんなことはありませんよね。
英語もそれと同じです。笑顔で言葉を交わすのを楽しむこと、それがあなたのやりたいことではありませんか?
探していたのは伴走者!
英語コーチ、聞き慣れない言葉かも知れません。コーチングは自己啓発で使われ、夢や希望をあきらめかけている人を励ます手法のことです。日本人の多くが「英語なんて無理!」とあきらめていますが、そんな人たちを徹底的にサポートするのが私の仕事です。私はあなたの伴走者です。「やればできる!」と言うだけの人と思われそうですが、そんなことはありません。英語を話せるようになるための方法を丁寧に指導します。個人に合う的確な形で行いますので、グループレッスンとは効果がまるで違います。
コーチングの最大のメリットは、効率的・効果的な勉強方法を知ることができる点にあります。学校や英会話スクールはティーチングです。そこでは教わるだけですが、コーチングでは心構えや勉強方法も指導しますから、受講期間終了後も自分で継続するチカラが身に付き、英語スキルを高めていくことができます。
こんにちは。英語コーチ工藤 裕です!
やわらか英語コーチ工藤 裕です。当ウェブサイトに来てくださり、ありがとうございます。ここまでお読みいただいて、コーチングとはどういうものかイメージいただけたと思います。一般的な個人レッスンよりも、はるかに丁寧で効果的な指導を受けられる英語コースだとお考えください。
以前は英会話を勉強しようと思うと、通いのスクールを探さなければなりませんでした。それが今ではインターネット環境と機器さえあれば、世界のどこにいても人とつながることができる時代です。今どこに住んでいようとも、あなたは英語コーチ工藤 裕のコーチングを受けられます。英語・英会話に「遅すぎる」はありません。一緒に英語を楽しみましょう!
レッスンはオンライン
Skype(スカイプ)やZoom(ズーム)をご存知ですか?簡単に言えば、パソコンやスマートフォンなどの「テレビ電話」サービスです。英語コーチ工藤 裕のコーチングやレッスンは、これらのビデオ通話サービスを利用してオンラインで行います。場所を選ばず、世界中どこにいても英会話レッスンを受けられます。まだアカウントをお持ちでなくても、無料で開設できますのでご安心ください。開設方法がわからない場合は、お問い合わせいただければお手伝いいたします。
また、札幌市内の一部地域限定となりますが、出張レッスンも承っております。ご自宅、カフェなどでのレッスンをご希望の場合はお問い合わせ下さい。
※オンラインレッスンは、原則としてSkypeで行なっています。Zoomをご希望の場合はその旨をお申し付けください。
今のレベルは問いません
「私、英語話せないんです」「全然わからなくて」
そんなふうに思うことはありません。誰もが最初は初級者です。過去の英会話挫折経験も忘れて下さい!今どうしたいのか、将来どうなりたいのか、大切なのはそれだけ。アルファベットからやり直したい方も、学術論文を書けるようになりたい方も、あなたの今のレベルは一切問いません。
あなたの英語が伸びる理由(わけ)
サポート1.習慣化の徹底
目標とする英語力を身につけるために、何よりも重要なのは習慣化です。あなたの英語モチベーションを維持する習慣化を徹底サポートします。
サポート2.完全個別カリキュラム
英語力は一人ひとり異なります。あなたの目標とするレベルとの現状とのギャップを見定め、あなた専用のレッスンプランをご用意します。これにより、ムダを省いた必要な練習だけに集中できます。独学ではいろいろな教材に手を出し、ノウハウコレクターになりがち。ムダを省いて、目標達成への最短距離を歩みましょう。
サポート3.無制限のメール対応
理解、納得できるまで、何でも何度でも質問してください。コーチングとは寄り添うこと。あなたの疑問点をひとつひとつ解決し、あなたの成長を見届けます。これなら、続けられそうな気がしませんか?
この機会に、ぜひ無料体験レッスンを体感してください。たった60分で英語を話す自信がつくだけでなく、現状の英語力と目標設定が明確になります。
個別指導だから「恥ずかしくない」
私のレッスンは個別指導。どんなに苦手感があっても、他人の目は気になりません。文法も単語もゼロからスタートできます。ローマ字、アルファベットの読み書きからスタートした受講生様もいらっしゃいます。
- 話したいのに教材の英語が理解できない。
- どこから始めたらいいのかわからない。
- どこを復習すればいいのかわからない。
- 通じる発音のコツは?
- 聞き取りのコツは?
個別指導で何でも聞いてください!不安や悩みをどんどん解消していきましょう!個別指導英語コーチングならではの何でもありのレッスンです。
週1回のレッスンだけじゃない!
レッスンは週一回ですが、それだけでは定着しません。次の週には忘れてしまうかも知れませんよね?そこで、毎日の宿題が課せられます(※ていねい指導コースの場合です)。とは言っても、難問奇問を解くものではありません。定着を目的とした反復練習が主ですので、安心して下さい。質問も無制限対応。つまり、毎日がレッスン日なのです!
無料プレゼント進呈!オリジナル英語発音マニュアル
当サイトをご訪問いただいたお礼に無料プレゼントをお渡しします!私が学校教員時代に作成しながらも、年間スケジュールの都合で使用できなかったオリジナルの英語の発音・アクセントのマニュアル(A4版PDF22ページ)です。無料ですので、この機会にぜひゲットしてください。お申し込み後すぐにお受け取りいただけます。
グロービッシュを目指そう!
日本人が英語に劣等感を持ってしまう理由はたくさんありますが、それは決してあなたが悪いわけではありません。理由の大半は学校教育などの外部要因なのです。原因を取り除きさえすれば、あなたは今日からでもバイリンガルの仲間入りを果たせます。正しい練習方法と正しいマインドセット(心構え)があれば、目標のレベルに到達することは可能なのです。
グロービッシュ(Globish)を知っていますか?Global + English から成る造語で、国際共通語としての英語のことです。現在、英語は第2外国語として使う人たちが、母語話者(ネイティブ・スピーカー)を数で上回っているのです。このことを考えると、私たちは英語をネイティブ・スピーカーのように話す必要はないことがわかります。世界中の人と対等に接するのに必要なツールとしての英語、それがグロービッシュです。私はグロービッシュ英語をマスターするお手伝いするコーチです。アルファベット覚え直しのゼロ・スタートの方のお手伝いから論文執筆のサポートまで、あなたの目標達成・夢の実現に関われるのでしたら、これに勝るよろこびはありません。
お問い合わせはお気軽にどうぞ
- 入力内容が公開されることはありません。安心してご記入下さい。