Now that you mention it, そう言われてみれば、そういえば 公開日:2023年12月11日 定形表現、比喩・慣用句 ■Now that you mention it, 普段の会話練習では、動詞mentionをあまり自発的に使わないかも知れません。 ■今日のフレーズ Now that you mention it, そう言われてみれば、 […] 続きを読む
sort out [何々] …を解決・解消する 公開日:2023年12月8日 日常表現 ■sort out [何々] 表計算ソフトなどに「ソート」という名のメニューがありますね。 ■今日のフレーズ sort out [何々] …を解決・解消する ■例文 (1) We were hoping to sort […] 続きを読む
go above and beyond the call of duty 期待以上にがんばる 公開日:2023年12月7日 定形表現、比喩・慣用句時事・読書・教養の表現 ■go above and beyond the call of duty この人のためなら!と思う時の行動です。 ■今日のフレーズ go above and beyond the call of duty 要求・期待・ […] 続きを読む
deserve [何々] …を手にして当然だ 公開日:2023年12月6日 使えると嬉しい日常表現 ■deserve 少し使いづらい語だと私は思っていますが、言えると嬉しくなる語でもあります。 ■今日のフレーズ deserve …を手にして当然だ ■例文 (1) I’ll treat you to dinn […] 続きを読む
stop and smell the roses 羽根を伸ばす 公開日:2023年12月4日 定形表現、比喩・慣用句 ■early bird 忙中閑あり(ぼうちゅうかんあり)と申します。 ■今日のフレーズ stop and smell the roses 羽根を伸ばす、リラックスする ■例文 (1) You need to take m […] 続きを読む
set boundaries 境界線・一線を引く、限度を定める 公開日:2023年12月4日 使えると嬉しい意外な意味・カジュアル・スラング日常表現 ■set boundaries 仕事、人間関係に線引きは必要ですね。 ■今日のフレーズ set boundaries 境界線・一線を引く、限度を定める ■例文 (1) Life is about balance. Set […] 続きを読む
[応用] early bird 早起きの人、早めに到着する人、早割 公開日:2023年12月1日 定形表現、比喩・慣用句 ■early bird 知っている人の多いフレーズですが、応用できているでしょうか。 ■今日のフレーズ early bird 早起きの人、早めに到着する人、早割 ■例文 (1) She isn’t an ea […] 続きを読む
at the crack of dawn 夜明け(と共)に 公開日:2023年11月30日 定形表現、比喩・慣用句時事・読書・教養の表現 ■at the crack of dawn crack? dawn? どういう意味? ■今日のフレーズ at the crack of dawn 夜明け(と共)に ■例文 (1) On that day, I got u […] 続きを読む
have (too much) time on one’s hands 暇を持て余す 公開日:2023年11月29日 定形表現、比喩・慣用句 ■have (too much) time on one’s hands 自分の手の上に時間があるとは、つまり…。 ■今日のフレーズ have (too much) time on one’s h […] 続きを読む
downside (物事の)マイナス面 公開日:2023年11月28日 日常表現 ■downside downな「側」なのでマイナス面。 ■今日のフレーズ downside (物事の)マイナス面 ■例文 (1) Unemployment, inflation, and inequality are t […] 続きを読む