英語コーチ工藤 裕(オンライン個別指導 )

ようこそ!英語コーチ工藤 裕のウェブサイトへ

「英語の音」の記事一覧

英語の「ほっちょ」って何?

常識的流れと崩し発音 2019年6月11日の投稿では「会話には『常識的流れという暗黙の了解』がある」というお話をしています。これに関連して、発音の話をします。 ほっちょ ココアは好きですか?cocoaという英単語はありま […]

英語の発音 巻き舌やり過ぎていませんか?

長母音イコール巻き舌ではない 英語の基礎発音のお話をします。独学で練習してきた人によく見られる発音の勘違いについてです。音声の話を文字で伝えるのは強引なのですが、ポイントを絞ってお伝えしますね。 短母音と長母音 イメージ […]

ローマ字と英語読みと丼

ローマ字か英語か 下の写真をご覧下さい。イオンモール札幌平○店のフードコートにある飲食店です。読み方はわかりますよね。最後の文字をYにすることで、英語っぽい見た目になっています。   この店名”Do […]

発音が似ている単語について

単語の発音へのこだわりは 例えば、wordとworld。カタカナ発音をすれば「ワード」と「ワールド」で聞き間違えることはまずありませんが、英語として発音すると音はかなり似ています。聴き比べてみて下さい。リンク先のスピーカ […]

error: Content is protected !!