💘会ったことのない人と初対面デートを英語では?
ドラマや映画で、「この人、あなたにぴったりよ」と友人に紹介されて会う、そんなシチュエーションを見たことはありませんか?英語では、お見合い的な初対面デートをblind dateと言います。
💡今日の英語フレーズ
blind date
事前に相手を知らずに会うデート
📝例文
(1) I’m going on a blind date tonight. Wish me luck!
(今夜ブラインドデートなんだ。幸運を祈ってくれ!)
(2) My friend set me up on a blind date with her coworker.
(友だちが彼女の同僚とのブラインドデートをセッティングしてくれた)
(3) I’ve never been on a blind date before. I’m kind of nervous.
(ブラインドデートは初めてだから、ちょっと緊張している)
(4) The blind date turned out great. We’ve been seeing each other ever since.
(そのブラインドデートは大成功で、以来ずっと付き合っています)
💬フレーズ解説
blind date (ブラインドデート) は、事前に会ったことも話したこともない相手とする初対面のデートを意味する表現です。blind (盲目の) という語が使われているのは、「相手のことが何も見えていない(知らない)」状態で会うからです。
最近では、アプリやマッチングサービスなどで、そのような形式の出会いが増えていますが、blind dateは基本的に「第三者の仲介」+「初対面のデート」を指します。
ちなみに、日本語の「デートに行く」「デート中」は、英語では前置詞のonを用いて表します。「デートに行く」はgo on a date、「デート中である」はbe on a dateで、blind dateの場合にも同様にonを用います。
🌱豆知識
Blind Date (1987) というロマンチック・コメディ映画など、この言葉は映画やTVの題材によく使われます。最悪の結末、または予想外の成功は定番のストーリー展開です。
🎧音声で確認
📩 英語表現を自然に身につけよう!
完全無料!
「反復基礎英語&英語表現」メール講座、好評配信中!
今すぐこちらをタップして登録してみてください♪
🐤5秒英単語:今日のプチ学び
crow
(カラス)
日本語の「カラス」は種類を問わず使えますが、英語ではcrowのほかにraven (crowより大きい種) もあり、使い分けられています。また、crowは動詞で「誇らしげに言う、得意げに話す」という意味もあります。He’s crowing again… (彼、また自慢してる) のように使います。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!