
■stand up to [何々]
負けは受け入れない、という感じです。
■今日のフレーズ
stand up to [何々]
…に立ち向かう、抵抗する
■例文
(1) Many workers are afraid to stand up to their employers.
(労働者の多くは雇用主に抵抗するのを怖れる。)
(2) Choose a carpet that will stand up to wear and tear.
(耐久性のあるカーペットを選びましょう。)
*wear and tear 摩耗と損傷
■解説・コメント
stand up to [何々] は「…に立ち向かう、抵抗する」という意味の表現です。
stand up (立ち上がる) にto [何々] (…に向けて) が加わり、抵抗の意味になります。文字通りに立ち上がっていなくても使います。また、負けてはいないという意味で「耐える、持ちこたえる」というニュアンスでも。例文(2)のような使い方もできます。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![give up on [誰々] …に見切りをつける、愛想を尽かす](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/12/627506da5c5a18af83c3c1cb6c6e907e.jpg)

![drool over [何々] …を喉から手が出るほど欲しがる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/02/3402fe29193b6ed475351f8f42a105c9.jpg)

![set up [何々] …を作る、設置する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/02/a968e1a2ba6f9c10adc31ac562d9c0f9.jpg)
![take [何々] for granted …を当たり前だと思う](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2022/11/c8692996d38f0b6814f801f2797ab10b.jpg)