こんにちは。英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう!

Phrase (語句)

till the cows come home

Meaning (意味)

  • ずっと;長い時間
  • とても遅くまで

Comments (ひとこと)

ぎゅうほ【牛歩】

牛の歩みのようにのろい歩き方、進み具合のことです。

政治では「牛歩戦術(ぎゅうほせんじゅつ)」というのをたまに聞きます。議会内での投票の時、議員がわざと投票箱までの移動に時間をかけるアレです。これもまた、牛の歩みのようにゆっくりと移動することから「牛歩」と呼ばれているわけです。

牛は歩みがのろいので、牛小屋に戻ってくるのがいつになるのかわからない、そんなイメージから「ずっと、長い間、永遠に、とても遅い時間まで」という意味になりました。それがtill the cows come home(牛が小屋に戻るまで(の時間))です。tillと同じ意味のuntilを用いて表す場合もあります。

Examples (例文)

Example 1

I was totally drunk last night and I didn’t leave till the cows came home.

(ゆうべは完全に酔っ払ってしまって午前様になっちゃったよ。)

Example 2

My aunt is very chatty, and if she were here, she would sit here and chat until the cows come home.

(叔母は話し好きでね、もしここにいたら座ってずっと話してるだろうよ。)

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

お問い合わせ

レッスンのご案内

公式LINEからの配信を受け取る

無料メルマガ配信を受け取る

Twitterをフォローする

Instagramをフォローする

Facebook くどちゃん英語塾

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村