■cutting-edge

鋭利な刃物からの連想された意外な意味とは。

今日のフレーズ

cutting-edge

最先端の、最先端を行く、最新鋭の

■例文

(1) We need someone with a passion for creating cutting-edge design work.

(最先端のデザインワークを生み出そうという情熱に溢れた人間が必要だ。)

(2) What we are planning is cutting-edge technology that’s never seen in this country before.

(計画しているのはこの国では見たこともないような最先端技術だ。)

■解説・コメント

IT(情報技術:information technology)やAI(人工知能:artificial intelligence)、本当に進んでいます。技術の進化に頭がおいつきません。最先端とはそういうものなのでしょう。世の中は常に新しいものを探し求めていますね。

cutting-edge「最先端の」「最新鋭の」という意味の形容詞です(ハイフンなしでcutting edgeと表すと名詞扱い)。元々の意味は「刃先」です。先端が鋭く尖っていることから、先端技術の比喩になりました。

同じ意味でstate-of-the-artという語もあります。stateは「状態」、artは「技巧」です。「技術発展の現状」という意味だったらしいのですが、意味が変化して「最新の」になったのだそうです。私の勘違いでなければ、state-of-the-artは最近の英語では、あまり使われなくなってきている(古くさく感じられている)とどこかで読みました。cutting-edgeの方が使用頻度が高いと思います。

■音声確認

■Today’s One Word

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村