☀️🌙昼も夜も、まるで別世界 – night and dayが表す変化と継続
努力や継続性を伝えたい時も、対照的な変化を強調したい時も。
💡今日の英語フレーズ
night and day
①昼夜を問わず、四六時中
②まるで正反対で、天と地ほど違って
📝例文
意味①:昼夜を問わず、四六時中
(1) She worked night and day to finish the project on time.
(彼女はそのプロジェクトを期限に間に合わせようと、昼夜を問わず働いた)
(2) The rescue team searched night and day for the missing hikers.
(救助隊は行方不明の登山者を昼夜休まず捜索した)
意味②:まるで正反対で、天と地ほど違って
(3) The situation is night and day compared to last year.
(状況は昨年と比べてまるで別物だ)
(4) There’s a night-and-day difference between the old version and the new one.
(旧バージョンと新バージョンには天と地ほどの違いがある)
💬フレーズ解説
night and dayは、文脈に応じて異なるニュアンスを持つ慣用表現です。意味は大きく2つに分かれます。
意味①:昼夜を問わず、四六時中
この意味では、副詞句として使われ、ある行為や状態が絶え間なく続いていることを表します。work night and day, search night and dayのように動詞と共に用いられるのが一般的です。
意味②:まるで正反対で、天と地ほど違って
この場合、night and dayは形容詞の役割を持ち、対照的な2つのものを比較する文脈で使われます。一般的には、like night and dayやa night-and-day differenceというフレーズが用いられます(night-and-dayとハイフンでつないで一語扱いの形容詞として使用することもあり、その場合は名詞の前で使います)。
この表現では、夜と昼の違いという日常的な感覚がそのまま比喩的な意味に反映されています。
🌱豆知識
night and dayは、アメリカ英語でもイギリス英語でも広く使われており、コール・ポーター作詞・作曲のジャズスタンダード、Night and Day (1932年) によってさらに一般に浸透しました。歌詞では「夜も昼もあなたを想っている」というロマンチックな文脈で使われており、ここでも「四六時中」という意味が反映されています。
🎧音声で確認
✅まとめ
night and dayは、努力の継続や変化の大きさをシンプルに、印象的に伝えることができる表現です。
☺️5秒英単語:今日のプチ学び
experience
(経験;経験する)
細かい話をすれば、ですが…、
不可算名詞として「経験の総体」や「体験」を指す場合と(He has a lot of experience.)、可算名詞として「個々の体験」を指す場合(We had many interesting experiences.)があります。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!