
■make a promise
promiseだけでもいいのですが。
■今日のフレーズ
make a promise
約束する
■例文
(1) I made a promise to meet my parents at two. I have to get going.
(2時に両親と会う約束をしたんだ。もう行かなくちゃ。)
(2) You made a promise to me to pay back the money today!
(お金は今日返すって約束したじゃないか!)
■解説・コメント
「約束」はpromiseと言い、基本語のひとつです。名詞と動詞の両方で使います。
さて、英語を練習していて不思議に感じのですが、look at [何々] というシンプルな言い方があるのに、take a look at [何々] やhave a look at [何々] の形もあり、よく使われています。
promiseの場合も同様で、「約束する」をmake a promiseという形で表すことが多いのです。もちろん、promiseの1語で済ませても問題ないのですが、バリエーションのひとつとして知っておくとよいでしょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![snore いびきをかく;いびき、[比喩] 退屈な物・人](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/23a01c06176fa12d24c2977552a54c66.jpg)
![be no good at [何々] …が大の苦手である](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/05/22adb589a2d5ab373e6dcc309ee68221.jpg)
![ecosystem [生物学]生態系](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/3a294e7f7b7d14d5084469d44a006bac.jpg)
![be better at [何々] than [誰々] ~よりも…が得意](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/08/6d6a0b6cd2aa196534d067b5a18a6dc4.jpg)
