Carpe diem. 今を生きる 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年5月11日 一般表現 Carpe diemとは 今この瞬間こそがすべて 私の好きな日本のロックバンドにHeatwaveというグループがいます。素晴らしいバンドです。2018年5月時点での彼らの最新アルバムのタイトルが Carpe diem. […] 続きを読む
「がんばる、がんばれ」を英語ではどう言うの? 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年5月11日 一般表現 がんばる人を応援しよう achiever / over-achiever 自分が掲げた目標を達成する人のことを achiever と言います。動詞のachieveにerを付けた形で「達成者」ということです。 世の中には、 […] 続きを読む
「金 gold レベルだ」を英語ではどう言うの? 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年5月10日 一般表現 金(きん)の関連表現 gold standard 「金本位制」のことです。英語のほうがストレートな表現だと感じます。「金基準」ですからね。gold standardは別の意味でも使われます。想像に難くないですが、「優秀の […] 続きを読む
英語・英会話の小ネタ「英語の省略表現いろいろ」 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年5月9日 一般表現 省略表現 「ちょべりぐ」が大人たちをイライラさせたのは2002年とか03年あたりでしたっけ。「超ベリーグッド」の省略でした。 省略表現にはいろいろあります。その中でも、慣れるのに時間がかかるのが「頭字語」と言われるもの。 […] 続きを読む
I miss you.と言われたら。 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年5月7日 一般表現 心が通うフレーズ 自分の行動、自分の存在を認めてもらえると嬉しいもの。ちょっとしたひと言がきっかけで俄然やる気になったりしますよね。昇給も嬉しいですが、ほんのひと言がマジックになることは多いと思います。 Good wor […] 続きを読む