be upset 腹を立てて、心配して、困って、悲しんで 更新日:2024年10月22日 公開日:2024年10月17日 一般表現頻出 ■be upset 「動揺して」と暗記することが多いですが…。 ■今日のフレーズ be upset 取り乱して、気分を害して、腹を立てて、心配して、困って、悲しんで ■例文 (1) I’m sorry tha […] 続きを読む
be embarrassed 恥ずかしい、恥をかいて、ばつの悪い 更新日:2024年10月22日 公開日:2024年10月16日 一般表現頻出 ■be embarrassed 辞書の訳語「当惑して」ってどういうこと? ■今日のフレーズ be embarrassed (失敗・失態で)恥ずかしい、恥をかいて、ばつの悪い ■例文 (1) I just realized […] 続きを読む
run the gamut 広範囲・全範囲に及ぶ、ピンキリだ 公開日:2024年10月10日 一般表現 ■run the gamut gamut、耳慣れない単語かも知れません。 ■今日のフレーズ run the gamut 広範囲・全範囲に及ぶ、ピンキリだ ■例文 (1) The price of T-shirts run […] 続きを読む
at the last minute 最後の最後で、土壇場で、ギリギリで 公開日:2024年10月9日 一般表現頻出 ■at the last minute 「土壇場」の由来は怖いですが、英語の方はふつうです。 ■今日のフレーズ at the last minute 最後の最後で、土壇場で、ギリギリで、締め切りの直前で ■例文 (1) […] 続きを読む
It doesn’t hurt to V …しても損はない 公開日:2024年10月8日 一般表現使えると嬉しい ■It doesn’t hurt to V 決心できずにいる人に言ってあげましょう。 ■今日のフレーズ It doesn’t hurt to V …しても損はない、損はないから…してみなよ ■例文 […] 続きを読む