could do with [何々] …があればありがたい、…が必要だ 更新日:2024年10月21日 公開日:2024年2月22日 一般表現意外な意味 ■could do with [何々] さり気なく控えめな感じで伝わります。 ■今日のフレーズ could do with [何々] …があればありがたい、…が必要だ ■例文 (1) I could do with a […] 続きを読む
make for [何々] 結果的に…となる 更新日:2024年7月25日 公開日:2024年2月8日 意外な意味 ■make for [何々] makeではなくmake forですので「作る」ではありません。 ■今日のフレーズ make for [何々] 結果的に…となる ■例文 (1) Having ten grandkids m […] 続きを読む
in person じかに、生で;本人が直接 更新日:2024年7月25日 公開日:2024年2月6日 一般表現意外な意味 ■in person 「人の中」ではありません。 ■今日のフレーズ in person じかに、生で;本人が直接 ■例文 (1) I want to talk to you in person. (直接会って話をしたいの […] 続きを読む
take in [何々] 見入る、見物・鑑賞する 更新日:2024年6月30日 公開日:2024年1月29日 意外な意味 ■take in [何々] take (取る) とin (中に) で「取り込む」というイメージが根底にあると思います。 ■今日のフレーズ take in [何々] 見入る、見物・鑑賞する ■例文 (1) She was […] 続きを読む
go over (話などが人に) 受け入れられる 更新日:2024年7月18日 公開日:2024年1月8日 定形表現または比喩意外な意味 ■go over 「…に行く」の意味から比喩的に。 ■今日のフレーズ go over (話などが人に) 受け入れられる ■例文 (1) The concert went over very well. (コンサートはとて […] 続きを読む