
■line up
カタカナ日本語に「ラインナップ」がありますが…。
■今日のフレーズ
line up
…を確保する、手配する
■例文
(1) We’ve lined up some excellent guests for tonight.
(今夜は素晴らしいゲストを何人かお招きしています)
(2) The company has lined up additional financing from the bank.
(その会社は銀行から追加融資を得た)
■解説・コメント
line upは「…を確保する、手配する」という意味の動詞フレーズです。
複数の意味を持つフレーズですが、line (線) からわかるように、基本的には「一列に並べる、整列させる」です。
並べるという動作は、人や物の選択から始まります。並べた後は管理や次の行動がしやすくなります。このイメージから、確保や手配の意味にもなるわけです。
「ラインナップ」という日本語があります。原音にほぼ忠実に表記したカタカナ語です。「品揃え」や「メンバー」の意味で使っていますが、その意味の場合はlineupのつづりになります。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![Talk about [何々]! まさに…とはこのことだ!](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/12/d05b17609e2aeb51fc9689c1abf39b75.jpg)

![Don't let [何々] get to you. …なんて気にするな](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/05/5b03881aa5f17b0d51aa9e9c5ff38925.jpg)
![hit on [誰々] …を口説く、言い寄る、ナンパする](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/09/2e71ee478845695bd67c3aaa734caf77.jpg)
