be on one’s way (目的地への)途中にいる、向かっている 公開日:2023年9月22日 使えると嬉しい日常表現 ■be one one’s way wayを使った英会話の超頻出フレーズです。 ■今日のフレーズ be on one’s way (目的地への)途中にいる、向かっている ■例文 (1) [On t […] 続きを読む
cross the bridge when one comes to it 事前にあれこれ心配せずに、いざその時が来たら行動する 公開日:2023年9月21日 定形表現、比喩・慣用句 ■cross the bridge when one comes to it 事前にあれこれ心配してもしょうがないと言いたい時に使えるフレーズです。 ■今日のフレーズ cross the bridge when one […] 続きを読む
I’ve been wanting to V ずっと…したいと思っていた 公開日:2023年9月20日 使えると嬉しい日常表現英文法・語法 ■I’ve been wanting to V 英語の授業で習うルールに違反していると感じられますが。 ■今日のフレーズ I’ve been wanting to V ずっと…したいと思っていた […] 続きを読む
hit it off 気が合う 公開日:2023年9月19日 意外な意味の基本単語日常表現 ■hit it off 誰かと意気投合した時に使えるフレーズです。 ■今日のフレーズ hit it off 気が合う ■例文 (1) We had similar ideas about art, and the two […] 続きを読む
disown [誰々] …との縁を切る、…を勘当する 公開日:2023年9月18日 時事・読書・教養の表現 ■disown [誰々] 設定が古い時代の物語などでよく聞かれる言葉です。 ■今日のフレーズ disown [誰々] …との縁を切る、…を勘当する ■例文 (1) His parents threatened to di […] 続きを読む
be taken off guard 不意を突かれて驚く 公開日:2023年9月15日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■be taken off guard 週刊誌記者が突然近づいて来た時の気持ちがこれでしょう。 ■今日のフレーズ be taken off guard 不意を突かれて驚く ■例文 (1) The actor was co […] 続きを読む
sound [人] out …の意向を打診する、…の考えを探る 公開日:2023年9月14日 使えると嬉しい意外な意味の基本単語 ■sound [人] out なかなか本心を言ってくれない人について使えるフレーズです。 ■今日のフレーズ sound [人] out …の意向を打診する、…の考えを探る 見出し4■例文 (1) I wanted to […] 続きを読む
an olive branch 仲直り・和解の申し出、和平提案 公開日:2023年9月13日 定形表現、比喩・慣用句時事・読書・教養の表現 ■an olive branch 西洋文化の典型的な表現です。 ■今日のフレーズ an olive branch 仲直り・和解の申し出、和平提案 ■例文 (1) Management held out an olive […] 続きを読む
reconnect with [誰々] …に再び連絡を取る 公開日:2023年9月12日 日常表現 ■reconnect with [誰々] この単語はこういう意味でも使うのか、と思うことがあります。 ■今日のフレーズ reconnect with [誰々] …に再び連絡を取る ■例文 (1) We have to r […] 続きを読む
at a crossroads (人生の)岐路に立って 公開日:2023年9月11日 定形表現、比喩・慣用句 ■at a crossroads 道の交差から連想されるものは、おそらく世界共通でしょう。 ■今日のフレーズ at a crossroads (人生の)岐路に立って ■例文 (1) I earned my degree, […] 続きを読む