end up 結局・最後には…で終わる、…する羽目になる 公開日:2023年8月31日 使えると嬉しい日常表現 ■end up 「…するハメになっちゃったよ」と言いたい時はこれです。 ■今日のフレーズ end up 結局・最後には…で終わる、…する羽目になる ■例文 (1) Whenever I go out with my gr […] 続きを読む
run high (感情などが)激してくる、高まる 公開日:2023年8月30日 日常表現 ■run high 嵐などの荒れた天候からは、どんな感情を連想しますか? ■今日のフレーズ run high (感情などが)激してくる、高まる ■例文 (1) Feelings have been running hig […] 続きを読む
devastating 破壊的な、ひどい、衝撃的な 公開日:2023年8月29日 日常表現 ■devastating shocking (衝撃的な) の同義語です。 ■今日のフレーズ devastating 破壊的な、ひどい、衝撃的な ■例文 (1) The diagnosis was devastating. […] 続きを読む
be devastated 非常にショックで悲しい、精神的にひどく落ち込んで 更新日:2023年8月29日 公開日:2023年8月28日 定形表現、比喩・慣用句 ■be devastated ダメージや大きな悲しみを表すフレーズです。 ■今日のフレーズ be devastated 非常にショックで悲しい、精神的にひどく落ち込んで ■例文 (1) Thousands of fans […] 続きを読む
えこひいき (3) cronyism 友人関係によるえこひいき 公開日:2023年8月25日 時事・読書・教養の表現 ■cronyism 「ひいき」「コネ」関連語彙、その3回目(最終回)です。 ■今日のフレーズ cronyism 友人関係によるえこひいき ■例文 (1) Nepotism, cronyism and favoritism […] 続きを読む
えこひいき (2) nepotism 身内びいき、縁故主義、縁故採用 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年8月24日 時事・読書・教養の表現 ■nepotism 昔はコネで就職というのがよく聞かれました。おおっぴらにはできない現在もあるにはあります。 ■今日のフレーズ nepotism 身内びいき、縁故採用 ■例文 (1) Nepotism prevents […] 続きを読む
えこひいき (1) favoritism えこひいき 更新日:2023年8月25日 公開日:2023年8月23日 日常表現時事・読書・教養の表現 ■favoritism 依怙贔屓、読めても書ける自信はありません。 ■今日のフレーズ favoritism えこひいき ■例文 (1) Favoritism in a family can be devastating. […] 続きを読む
tell on [誰々] …の体にこたえる 更新日:2023年8月24日 公開日:2023年8月22日 日常表現言い回しの違い ■tell on [誰々] 「告げ口する」と覚えるフレーズが、こんな意味でも。 ■今日のフレーズ tell on [誰々] …の体にこたえる ■例文 (1) My age is beginning to tell on […] 続きを読む
tell on [誰々] …のことを言いつける、告げ口する 更新日:2023年8月24日 公開日:2023年8月21日 日常表現 ■tell on [誰々] 主に子どもが使う表現も知っておくと、会話だけでなく映画やドラマをより楽しめます。 ■今日のフレーズ tell on [誰々] …のことを言いつける、告げ口する ■例文 (1) Don̵ […] 続きを読む
keep one’s temper 怒りを抑える、平静を保つ 公開日:2023年8月18日 定形表現、比喩・慣用句日常表現 ■keep one’s temper lose one’s temperの対となるフレーズです。 ■今日のフレーズ keep one’s temper 怒りを抑える、平静を保つ ■例文 […] 続きを読む