■例文

(1) I have baseball cards. 音声

(私は野球カードを持っています)

(2) I have a dog. 音声

(私は犬を飼っています)

(3) I have a little brother. 音声

(私には弟がいます)

(4) I have cereal for breakfast every day. 音声

(私は毎日、朝食にシリアルを食べます)

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

■I have [何々]. (私は…を持っています)

I have [何々].「私は…を持っている」という意味です。haveは「…を持っている」という所有を表す動詞ですが、「飼っている」、「家族に…がいる」、また「…を食べる(= eat)/飲む(= drink)」の意味でも使います。

ペットや家族、飲食を「持っている」と表すのは、日本語ではおかしい感じがしますが、英語の感覚では自然なことなのです。

■ひとこと

I haveを使って、自分が持っているものや家族構成などについて話し、話題を広げていきましょう。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村