■会話例 (1)
Mary: I’m from New Zealand. 音声
(私はニュージーランド出身)
Taro: New Zealand? I’m from Japan. 音声
(ニュージーランドなの?僕は日本出身)
Mary: Wow, cool! I love Japan! 音声
(わあ、いいね!日本大好き)
■会話例 (2)
Taro: I’m a music fan. 音声
(僕は音楽ファンなんだ)
Mary: Nice! I love music, too! And I’m a movie fan. 音声
(いいね!私も音楽が大好き。あと、私は映画ファンだよ)
Taro: Me, too! I love sci-fi movies! 音声
(僕も!SF映画が大好きなんだ!)
*sci-fi 日本ではSFと言うが、英語ではsci-fi (サイファイ) と言う。
完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!
■I’m from Japan. (私は日本出身です)
I’m from [地名].は「私は…出身です」という意味です。fromは「…から」という意味なので、英語では「…から来ました」という言い方をしているのです。国名の他、都市の名前で表すのは日本語と同じです。また、学校の名前を入れて、出身校を伝えることもできます。
■I love Japan. (私は日本が大好きです)
動詞loveは「…を愛している」と覚えることが多く恋愛の印象が強いですが、「大好き」の意味でも使います。ここではI love Japan.やI love sci-fi movies!と言っています。日本、SF映画が大好きだということです。
なお、私たちがSFと言っているのは、science fiction (科学的空想、空想科学) の頭文字を取ったものですが、実は英語ではSFとは言いません。sci-fiと言うのです。「サイファイ」と発音します。
■I’m a music fan. (私は音楽ファンです)
I’m a [ジャンル名] fan.と言えば、「私は…ファンです」と伝えることができます。「大ファン」はa big fanと言いましょう。
■Me, too. (私もです)
「私もです」と言いたい時にはコレです。丸暗記して使いましょう。
■ひとこと
自分のことを知ってもらう時、まずは出身や興味あることを伝えましょう。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!