
Sentence (文)
I was a little taken aback.
Meaning (意味)
ちょっと引いちゃったよ。
Comments (ひとこと)
be taken abackは「驚かされる」「不意を突かれる」「あっけにとられる」という意味のフレーズです。人の言動にショックを受けたりした時に使い、日本語の「引いてしまう」の感覚に近いです。
abackは“a back”ではないですよ。abackの1語で間違いありません。
Examples (例文)
A: I couldn’t believe he said such a thing at the press conference.
(彼が記者会見であんなことを言うなんて信じられなかったよ。)
B: I was a little taken aback.
(少し引いちゃったよ)
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![get past [何々] (障害などを) 切り抜ける、克服する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/c722df1cc625d2606a2ad21cea14e5d1.jpg)




