
Phrase (語句)
It’s annoying SV
Meaning (意味)
~にはイライラするよ、困ったものだ
Comments (ひとこと)
形容詞annoyingは「迷惑な、厄介な、うざい」という意味です。”It’s annoying”の後に主語・動詞と続けて使います。
Examples (例文)
A: I’ve explained this to him over and over again.
(これ、彼に何回も何回も説明したんだよ。)
B: It’s annoying he forgets everything so quickly.
(彼は何でもすぐに忘れちゃうから困ったもんだ)
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![work on [何々] …に取り組む](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/10/55b7631393d2c2879c374fd86ed9f175.jpg)

![What does [何々] look like? どんな見た目ですか?](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/12/3f8cda5460af905d8e3168f8e833fcfc.jpg)


![get after [誰々] …を責める・叱る](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/12/38a4417f9ce80fe7816a740da28d6a88.jpg)