
Phrase (フレーズ)
Judge not, that ye be not judged.
Meaning (意味)
人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためである。
Comments (ひとこと)
この表現は古い時代の英語です。現代英語なら
Don’t judge others so that you will not be judged.
というところでしょうか。新約聖書「マタイによる福音」の一節です。
私は聖書を熟知しているわけではありませんが、キリスト教文化圏の言葉を学習するなら、聖書の有名なフレーズは覚えておくことを推奨します。例えば、
Let there be light.
(光あれ)
は「創世記」の冒頭の一節です。神様がこの世を創る時にこう言ったと。そうしたら光ができたんですね。
英語圏の人たちは、敬虔なクリスチャンではなくても聖書の一部を引用したり、シェークスピアを引用したりということが日常会話でよくありますよ。たまに聖書を読むとよいでしょう。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!





![get after [誰々] …を責める・叱る](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/12/38a4417f9ce80fe7816a740da28d6a88.jpg)