
こんにちは。英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう!
Phrase (フレーズ)
at the end of the day
Meaning (意味)
- 結局は
- 最終的には
Comments (ひとこと)
「結局は」「最終的には」を表すフレーズだと、定番はafter all, in the end, finallyなどが挙げられると思います。at the end of the dayは、直訳すれば「一日の終わりには」ということになり、比喩的な響きを感じますね。「いろいろあるけど、結局はね」というニュアンスです。
Examples (例文)
A: Do you think they’ll sack Bill for the loss?
(損失を出したことで、ビルは解雇されると思う?)
B: Yes. Because, at the end of the day, it was all his fault.
(うん。だって、いろいろあるにしても、結局は全部彼の責任だからね。)
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!


![be true to [誰々] …に忠実である](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/02/a89f1546663619ac0c2256cedfd290f1.jpg)
![lay a hand on [誰々] …に触れる、手をかける、傷つける](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/03/d358d7b65ea00b8e07fd1cda28577ec4.jpg)

