
こんにちは。英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう!
Phrase (フレーズ)
- be near the bone
- be close to the bone
Meaning (意味)
- 歯に衣着せず
- ずけずけものを言う
- 核心を突いている
- きわどい
- わいせつな
Comments (ひとこと)
今回紹介するフレーズnear the bone, close to the boneはどちらも直訳は「骨に近い」です。体の根幹を成すものは骨であるという発想から来た表現だと想像できますね。オブラートに包んだようなものの言い方ではなく、歯に衣着せず、ずけずけとものを言うさまを表しています。つまり、本当のことであるがゆえに、言われた方は傷ついたり、気分を害したり、ということです。
Examples (例文)
Example 1
Your remark is near the bone.
(君の発言は核心を突いているよ。)
Example 2
This is too close to the bone to be funny.
(これは露骨すぎて笑えない。)
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![could use [何々] …がいると(あると)助かる・いい](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/01/abfe2f7cf671aeb163a0bd8afa68df4d.jpg)
![stop by ([場所]) (…に)立ち寄る](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/11/09d5192f8aa5c2d919b75091b046ca88.jpg)
![scoff at [何々] …を嘲る、小馬鹿にする](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2025/01/2edf65d788e87c6bfb8e0c8a8a89d40d.jpg)

