
■dine and dash
読んで字の如し、ですね。
■今日のフレーズ
dine and dash
無銭飲食をする、食い逃げをする
■例文
(1) Peter was arrested after he dined and dashed at that restaurant.
(ピーターはあそこのレストランで食い逃げして逮捕されちゃったよ。)
(2) We both forgot our wallets, and we can’t just dine and dash. What shall we do?
(二人とも財布を忘れて来て、食い逃げなんてできないし。どうすりゃいいんだ?)
■解説・コメント
dine and dashは「無銭飲食をする、食い逃げをする」という意味のフレーズです。
動詞dine (食事をする) と、同じく動詞のdash (ダッシュする) の組み合わせでワンフレーズ。これで「食べて速攻ダッシュする」です。行為が映像的にイメージできますね。「無銭飲食者、食い逃げ犯」はdine-and-dasherと言います。
dineの-er形であるdinerは、辞書では「(飲食店で)食事をする人」「(鉄道の)食堂車」とありますが、米国では日本のファミレスに相当する食堂のことでもあります。「夕食」のdinnerと見間違えないようにしましょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!


![ecosystem [生物学]生態系](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/3a294e7f7b7d14d5084469d44a006bac.jpg)


![deserve [何々] …を手にして当然だ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/12/bc1c7b0d779f7f884af8025d1db900f6.jpg)