
■have some misgivings about [何々]
misgivingsは聞き慣れない語かも知れません。
■今日のフレーズ
have some misgivings about [何々]
…についてはやや心配・懸念がある
■例文
(1) Our boss has some misgivings about her ability to do the job.
(私たちの上司は、彼女の仕事の能力について若干の不安を抱いています)
(2) I have some misgivings about feeding so many dogs.
(そんなにたくさんの犬に餌をあげるのはちょっと不安だなあ)
■解説・コメント
have some misgivings about [何々] は「…についてはやや心配・懸念・不安がある」という意味のフレーズです。misgivingはなじみが薄い単語かも知れませんが、後になって何が起こるかわからない心配や懸念という意味です。
よい結果が出るとは思えず、「どうなることやら…」という心もとなさを表したい時に使えるフレーズです。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!




![dibs [優先的に所有する権利]私のものだ!](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/02/9a603056f11d9c2651c30aaef994b115.jpg)
![pry into [何々] …を詮索する、…に首を突っ込む](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/01/a678864f4acbc156fc2bbf7545bf78b0.jpg)