
■under control
堅い表現に思えますが、日常的によく使われます。
■今日のフレーズ
under control
うまく行っている、管理下にある
■例文
(1) Don’t worry. Everything is under control.
(心配しないで。すべてうまく行っていますから)
(2) The medication will get his blood pressure under control.
(投薬治療で彼の血圧は正常になるだろう)
(3) Fortunately, the teacher was able to bring the screaming kids under control.
(幸い、先生は大騒ぎする子たちにうまく対処することができた)
■解説・コメント
under controlは「うまく行っている」の意味で使われるフレーズです。直訳すると「コントロール下」、つまり「管理下にある」です。堅い表現に感じられますが、普段の会話でもよく耳にします。
例文(1)は特によく耳にします。Everything is under control.はこのまま覚えておくことをおすすめします。BE動詞のisが使われていますが、万事順調な状態を表しています。例文(2), (3)では動詞bring (持ってくる), get (…の状態にする) が使われています。管理下に置くという変化を表していることがわかりますね。
have … under control (順調な状態を持っている=順調にやっている), keep … under control (順調な状態を維持する) という言い方もあります。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!



![(be) in need of [何々] …を必要としている](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/11/146d8f3981af0d2ab2755e187b020177.jpg)

![next to [何々・誰々] (2) [順序が]…の次に](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/03/f89a1f324e3b373d7ceedc6a741ffeda.jpg)