
■walk-in
単身者向けの部屋でもウォークインクローゼット(walk-in closet)付きが増えているそうです。実は、walk-inには別の意味もあります。
■今日のフレーズ
walk-in
予約なしの、飛び込みの
■例文
(1) Don’t worry about making an appointment. It’s a walk-in dental clinic.
(予約の心配は不要です。そこは予約不要の歯科です)
(2) Although the restaurant will take walk-ins, reservations are recommended.
(そのレストランは直接行っても大丈夫だけど、予約しておく方がいいよ)
■解説・コメント
walk-inは「中に入って行けるほど大きい」という意味の形容詞ですが、「予約なしの、飛び込みの」「飛び込み客」の意味でも使われます。
元々はwalk inという2語の動詞フレーズで、意味は「歩いて入る」です。これが比喩的に「事前の約束なしで入っていく」の意味で使われるようになり、後にwalk-inという形での使い方も広まりました。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![help [誰々] with [何々] …が~するのを手伝う](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/06/6ad85dc6f570d3c9838f129f134814d9.jpg)




![could do with [何々] …があればありがたい、…が必要だ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/02/02dcba3bc9ab3e6d467581636e435955.jpg)