
■get a feel for [何々]
すべての始まりは感じをつかむところから。
■今日のフレーズ
get a feel for [何々]
…の感じをつかむ
■例文
(1) Mary’s so talented. She gets a feel for everything she does.
(メアリーは有能だ。やること全てで感覚をつかんじゃう)
(2) I tried to play the guitar for six months but I never got a feel for it.
(半年ギターに挑戦したけど、まるで感じをつかめなかったよ)
■解説・コメント
get a feel for [何々] は「…の感じをつかむ」という意味のフレーズです。
最初は不慣れな仕事や習い事で、毎日やっているうちに慣れてきたら、このフレーズの出番です。ボールを扱う感じがつかめるようになった、英語のコツがつかめてきた、など「お!」と思った時にどうぞ。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![see about [何々] …を取り計らう・手配する・準備する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/01/69d88663e0ea5dd1707520c1f3aff1bf.jpg)

![put pressure on [誰々] …にプレッシャーをかける](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/02/5bdf52922b5c8eab7751fdc3d318d5f2.jpg)

