
「文化・習慣」の記事一覧

英会話でよく言う「誇りに思う」のニュアンス
英語では使うけど日本語ではなかなか言えない表現 意味はわかるんだけれども、自分では使いにくいと感じる英語表現をひとつ選んでみました。共感してもらえるかどうか・・・。proudです。 I’m proud of […]

英語・英会話の小ネタ「キャッチボール、鬼ごっこ、ままごと」
遊びの定番を英語で キャッチボールは和製英語 「キャッチボール」は和製英語で、英語では play catch と言います。野球の用語にはカタカナ語が多いですが、大半がめちゃくちゃな和製英語です。英会話ではほぼ使えません。 […]

英会話関連マナー、マスクとくしゃみ
北アメリカではマスクは驚かれます 10年くらい前にワシントンD.C.に行きました。喉の調子が悪かったので、持参していたマスクを着用して街中を歩いていたのですが、人々の視線が冷たかったんです。よく考えてみたら、アメリカでは […]