withdrawal 薬物等の使用中止、離脱症状(禁断症状) 更新日:2024年8月2日 公開日:2024年3月13日 意外な意味読書・時事・教養向け ■withdrawal 通常は「預金の引き出し」「撤退」の意味で使いますが…。 ■今日のフレーズ withdrawal 薬物等の使用中止、離脱症状(禁断症状) ■例文 (1) John gave up coffee an […] 続きを読む
vice versa 逆もまた同様 更新日:2024年7月18日 公開日:2024年1月11日 一般表現読書・時事・教養向け ■vice versa 元はラテン語です。 ■今日のフレーズ vice versa 逆もまた同様 ■例文 (1) John doesn’t trust Susan, and vice versa. (ジョンは […] 続きを読む
disown [誰々] …との縁を切る、…を勘当する 更新日:2024年5月23日 公開日:2023年9月18日 読書・時事・教養向け ■disown [誰々] 古い時代設定の物語などで聞かれます。 ■今日のフレーズ disown [誰々] …との縁を切る、…を勘当する ■例文 (1) His parents threatened to disown h […] 続きを読む
an olive branch 仲直り・和解の申し出、和平提案 更新日:2024年5月23日 公開日:2023年9月13日 定形表現または比喩読書・時事・教養向け ■an olive branch 西洋文化の典型的な表現です。 ■今日のフレーズ an olive branch 仲直り・和解の申し出、和平提案 ■例文 (1) Management held out an olive […] 続きを読む
えこひいき (3) cronyism 更新日:2024年10月14日 公開日:2023年8月25日 一般表現読書・時事・教養向け ■cronyism 「ひいき」「コネ」関連語彙、その3回目(最終回)です。 ■今日のフレーズ cronyism 友人関係によるえこひいき ■例文 (1) Nepotism, cronyism and favoritism […] 続きを読む