
■nice and [形容詞]
niceの頻出用法です。
■今日のフレーズ
nice and [形容詞]
いい感じで…、よい具合に…、ずいぶん・とても…
■例文
(1) Wow! It’s nice and warm in this greenhouse.
(わあ。この温室の中はいい感じに温かいですね)
(2) Make sure your room is nice and clean.
(必ず部屋をきちんときれいにしておきなさい)
(3) The university library is always nice and quiet.
(大学図書館はいつもとても静かだ)
■解説・コメント
nice and [形容詞] は「いい感じで…」「よい具合に…」「ずいぶん・とても…」という意味の頻出表現です。
ポイントは、niceが持っている「よい」の意味を残しつつ、強調語として使っているところです。veryと異なるのは、nice andは程度の高さを表すのではなく、適度・快適さのニュアンスを加える働きをします。very coldは「とても暑い・熱い」ですが、nice and coldなら、例えば飲み物が申し分のない冷え具合だということです。また、ネイティブスピーカー(母語話者)には、nice andの発音で語調が整う感覚もあるようです。
この記事を書き終えてから、過去に同様の記事をあげていたことを思い出しました。あわせてお読みください。
■音声確認
■5秒英単語
housework
(家事)
homeworkは「宿題」です。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![snore いびきをかく;いびき、[比喩] 退屈な物・人](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/23a01c06176fa12d24c2977552a54c66.jpg)
![It's time for [人] to V …が~する時・時間だ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/11/bed960dc66640ba973d743bfbdbecad1.jpg)


![take a long, hard look at [何々] よく調べる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/04/79416601c7915e3adb3ee4d77724c6bf.jpg)