■今日のフレーズ

step out

少し外出する、席を外す

■例文

(1) I just stepped out to get the mail.

(郵便物を取りにちょっと外に出てたよ)

(2) Why don’t we go out for some fresh air?

(新鮮な空気を吸いに外に出ない?)

(3) John stepped out of the office to run a few errands, but he should be back by two.

(ジョンは用事で少し外出していますが、2時には戻るはずです)

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

■解説・コメント

step out「少し外出する、席を外す」という意味のフレーズです。stepには「一歩」「軽い足取り」のイメージがあります。そこから、step outと言うと短時間の外出という意味になり、すぐに戻って来るというニュアンスになります。職場などでは、日本語で言う「席を外す」が相当します。

■音声確認

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

■5秒英単語

vase

(花瓶)

Bの発音とVの発音を区別する練習になります。vaseと言ったつもりが、base (基礎、土台) にならないように気をつけましょう。

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村