■今日のフレーズ
step by step
徐々に、一歩ずつ、一段階ずつ
■例文
(1) Learn how to use smartphones step by step.
(スマートフォンの使い方は、少しずつ覚えてください)
(2) If you do it step by step, you won’t make any silly mistakes.
(ひとつずつやれば、ばかな間違いをすることはありませんよ)
(3) Let me explain the recipe step by step for easy understanding.
(わかりやすいように、レシピを段階的に説明しますね)
完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!
■解説・コメント
step by stepは「徐々に、一歩ずつ、一段階ずつ」という意味の副詞フレーズです。日本語でもカタカナで使っているので、なじみはありますね。日本語には英語で成立しない和製英語がたくさんあるため、「ステップ・バイ・ステップ」もそうなのではないかと思う人がいますが、step by stepのカタカナ化です。
基本的に副詞として使いますが、ハイフンで結んで一語扱いにしたstep-by-stepは形容詞で、名詞の前に置いて用います。a step-by-step explanation (段階を踏んでの説明) が一例です。
stepは「歩み、段階、踏み段」のことです。そして、ここでのbyは「…ずつ」という意味で、「累加のby」と表記する辞書もありますが、そこまでチェックする人は多くないでしょう。X by Xと同じ語を反復させて使います。one by one (ひとつずつ), bit by bit (少しずつ), year by year (年々) などの例があります。
何事においても習得に焦りは禁物です。step by stepの精神で取り組みましょう。
■音声確認
完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!
■5秒英単語
soup
(スープ)
汁物のことです。英語では、動詞はdrinkではなくeatやhaveを使います。drinkはゴクゴク飲む動作です。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!