■何気ないおしゃべりを楽しむ時に

ただのんびりと話を楽しむ時間。そんな「気軽なおしゃべり」を表す表現を紹介します。

■今日の英語フレーズ

chew the fat
世間話をする、雑談を楽しむ、だべる

📝例文

(1) We stayed up late, just chewing the fat about old times.
(私たちは夜更けまで、昔話をしていた)

(2) They were chewing the fat in the cafe for hours.
(彼らはカフェで何時間も雑談をしていた)

(3) Whenever I meet my cousin, we chew the fat about our families.
(いとこと会うと、いつも家族のことをいろいろ話す)

(4) Let’s grab some coffee and chew the fat for a while.
(コーヒーでも飲んで、少しおしゃべりしましょう)

💬フレーズ解説

chew the fatは、「世間話をする、雑談を楽しむ、だべる」という意味の、日常会話で使われる口語的でややくだけた表現です。何気ない会話、取り留めのない話をすることを意味します。友人や家族に関する文脈に適しています。

chew the fatは、直訳すると「脂を噛む」となり意味がわかりにくいですよね。それがなぜか「おしゃべりに時間を費やす」という比喩的な意味合いを持っているのです。

船乗りが長期の航海中に、保存用の塩漬け肉や脂身を噛みながら世間話をしたという説や、農民が暇な時間に調理済みの豚肉の脂肪部分を噛んでいたという説など、いくつかあるそうです。

🎧音声で確認

■5秒英単語

dead
(死んでいる)

「生命がない」という意味の形容詞です。名詞を修飾したり、be dead の形で用いられます。例えば、a dead plant (枯れた植物) やThe phone is dead. (電話の充電が切れている) のように使います。動詞形はdie (死ぬ)、名詞形はdeath (死) です。品詞の使い分けに注意しましょう。

LINE配信を受け取る

英語コーチングのご案内

コースのご案内

体験レッスンのご案内

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村