
■give it a try
一語で済むのに語数を増やして言うことがあります。
■今日のフレーズ
give it a try
それを試してみる・やってみる
■例文
(1) I’ve never done bouldering, but I think I’ll give it a try.
(ボルダリングの経験は全くないが、やってみたい気はする)
(2) There’s no point in putting money in the bank. Maybe I should give stocks a try.
(預金するなんて意味がない。株でもやってみるかな)
■解説・コメント
give it a tryはきわめて日常的な口語フレーズで「それを試してみる・やってみる」という意味です。try itと言えばシンプルなのですが、この言い方も多く使われています。
覚え方は、give it a tryを丸ごと暗記が基本です。会話の自然な流れとして、話題が出た後に「それをやってみよう」「それをやってみては?」となりますから、give it a tryの丸暗記で基本的に用が足りるのです。
ただし、必ずitを使うということではありません。例文(2)のようなパターンもあります。慣れてきたら、give [何々] a try (…をやってみる) と言えるようにしていきましょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![What does [何々] look like? どんな見た目ですか?](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/12/3f8cda5460af905d8e3168f8e833fcfc.jpg)


![lay a hand on [誰々] …に触れる、手をかける、傷つける](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/03/d358d7b65ea00b8e07fd1cda28577ec4.jpg)

