
■go with one’s gut
gutは「腹、内臓」なのですが…。
■今日のフレーズ
go with one’s gut
自分の直感を信じる
■例文
(1) Go with your gut if you think you need to do something about it.
(何か対処する必要があると思うなら、自分の直感に従って行け)
(2) I’m glad I went with my gut and accepted their proposal.
(自分の直感に従って彼らの提案を受け入れてよかった)
■解説・コメント
go with one’s gutは、直訳は「自分の直感と共に行く」ですが、「自分の直感を信じる」「直感を信じて行動する」という意味です。trust one’s gut (自分の直感を信じる), follow one’s gut (自分の直感に従う) と言うこともあります。
gutは元々は「腹部」や「内臓」のことなのですが、「直感、本能」の意味でも使われます。論理的思考が「脳」であるのに対し、直感は「腹」という発想なのでしょう。
少し紛らわしい点があるのですが、gutsと複数形にすると「根性」「度胸」の意味になります。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![hold [誰々] responsible …に責任を負わせる](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/12/94f56c3e31d472c6ba5e0bf6cf4e8419.jpg)


![eat [誰々] for breakfast …を簡単に打ち負かす](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2025/04/7e914f7c6117e72dab1c4c26e40b0095.jpg)
