
こんにちは。英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう!
Phrase (フレーズ)
Can I be honest?
Meaning (意味)
正直に言ってもいい?
Comments (ひとこと)
相手にとって都合の悪い話というのは、気分を害してしまいそうな不安があるので、切り出す時にはとても気を遣いますよね。Can I be honest?は、そんな状況で使えるシンプルなフレーズです。
直訳すれば「正直になってもいいですか?」ということ。自分が考えていることを正直に、あるいは率直に言ってもいいのかと尋ねる表現になります。
学校で習う会話フレーズに、To be honest (with you), (正直に言うとね、)があります。両方覚えておくと、ワンパターンにならずに済みますね。
Example (例文)
A: Can I be honest with you?
(正直に言ってもいい?)
B: Sure. Go ahead.
(ああ。言ってみなよ。)
A: I dropped your smartphone on the floor, and it’s broken.
(お前のスマホ、床に落としちゃって、壊れちゃった。)
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![get after [誰々] …を責める・叱る](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/12/38a4417f9ce80fe7816a740da28d6a88.jpg)



![in [何々] order …順に、…順で](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/10/9de2bf8173878d9788b57c51a0c180b2.jpg)