■run a red light

わかりやすいフレーズですね。

■今日のフレーズ

run a red light

信号無視をする

■例文

(1) Are you aware that you just ran a red light?

(信号無視したのをわかっていますか?)

(2) I was so late, and to make matters worse, I got a ticket for running a red light.

(すごく遅れてて、しかも、信号無視で違反切符切られちゃったよ。)

■解説・コメント

run a red lightは「信号無視をする」という意味のフレーズです。信号無視には、俗っぽい言い方も含めるといろいろありますが、これが代表的な表現です。

動詞がrunとなっていますが、歩いて、あるいは運転していての信号無視でもこの言い方で構いません。

見出し4■音声確認

■Today’s One Word

今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

完全無料!「反復基礎英語&英語表現」メール講座無料配信中!今すぐこちらをタップして登録!

無料体験レッスンを予約する

無料!反復基礎英語メール講座

無料!LINE配信を受け取る

お問い合わせはこちら

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村