☺️😢どんなときも共にある – 英語で表す「苦楽をともに」
友情や愛情が試されるのは困難な時こそ。through thick and thinという表現には、どんな状況でも相手を支える強い決意が込められています。
💡今日の英語フレーズ
through thick and thin
良い時も悪い時も、困難なときも順調なときも
📝例文
(1) She stood by me through thick and thin.
(彼女はどんな時でも私の味方でいてくれた)
(2) They have remained best friends through thick and thin.
(彼らは、苦しい時も楽しい時も親友として付き合い続けてきた)
(3) A true leader supports the team through thick and thin.
(本当のリーダーは、順境でも逆境でもチームを支えるものです)
(4) We’ve been through thick and thin together as a family.
(私たちは家族として、苦楽を共にしてきました)
💬フレーズ解説
through thick and thinは「良い時も悪い時も、困難なときも順調なときも」と、変わらずに人を支えるさまを表すフレーズです。友情、愛情、献身、忠誠心などを語る場面で使われ、困難な状況を共に乗り越えるというポジティブな意味合いを持っています。
直訳すると「厚い(太い)ところも薄い(細い)ところも通って」となりますが、昔の英語ではthick woods (深い森) とthin woods (まばらな森) を意味していたようです。それが現代英語では、比喩的に「どんな困難でも共に」という意味になりました。同義表現にはno matter what (何があっても) やin good times and bad timesなどがあります。
🎧音声で確認
👆️5秒英単語:今日のプチ学び
choose
(選ぶ)
不規則動詞で、過去形はchose、過去分詞形はchosenです。choose – chose – chosenとしっかり声に出して覚えましょう。
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!