
■have [何々] in mind
mindは「頭の中」のことです。
■今日のフレーズ
have [何々] in mind
…を考慮・計画している、心当たりがある、念頭に置いている
■例文
(1)
A: I’m looking for a gift for my wife. It’s her birthday.
(妻への贈り物を探しているんですが。誕生日なので。)
B: Do you have anything in particular in mind?
(何か特に考えているものはありますか?)
(2)
A: Do you have anyone in mind to play Obi-Wan?
(オビワン役で誰か心当たりあるかい?)
B: I’ve been wondering if John Smith is interested.
(ジョン・スミスがやってみたいと思ってるか考えていたんだが。)
■解説・コメント
have [何々] in mindは「…を考慮・計画している、心当たりがある、念頭に置いている」という意味のフレーズです。「頭の中に何かを持っている」なので、アイデアなどがあるということになります。
ところで、mindを「心」だと思う人が多いですが、実際は「精神、頭・脳」です。通常、親切や思いやりなどの気持ちはheart (心) で、思考や判断はmindと表します。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![knock [何々] over …を倒す・ひっくり返す](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/05/b889ee3866298d69807786cf5eab3b2a.jpg)

![hustle [誰々] out …を押し出す、追い出す](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/09/ef5ea0a960898de5d54a6da293f2d89e.jpg)

