
■bank transfer
銀行員の人事異動のことではありません。
■今日のフレーズ
bank transfer
銀行振り込み
■例文
(1) Most people get paid through bank transfer in Japan.
(日本ではほとんどが給与は銀行振込で受け取っている。)
(2) Customers can pay by credit card as well as by bank transfer.
(お支払いには銀行振込とクレジットカードをご利用いただけます。)
■解説・コメント
「銀行振込」のことを英語ではbank transferと言います。transferは動詞で使うことが多いですが、ここでは名詞で「移動」です。お金の「銀行移動」、つまり銀行振込なのです。支払い方法について「銀行振込で」と言いたい時は、上の例文にもあるように、by bank transfer, through bank transferと表します。
日本では、2023年4月から、労働者の同意があれば、企業側はデジタルマネーでの給与の支払いが可能になります。給与は銀行振込ではなく、スマホの決済アプリや電子マネーを利用して振り込めるようになるのです。
海外での給与デジタル払いの方法は、ペイロールカード(payroll card)が一般的なようです。プリペイドカードのようなもので、Suicaをイメージすればよいでしょう。Suicaは自分でチャージして支払いに利用しますが、ペイロールカードは会社が給料をチャージし、従業員はそれをSuicaのように使います。銀行口座は不要で、私が調べた範囲では、他企業のアプリを利用するのわけでもないようです。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![read up on [何々] …について調べる・よく読んで勉強する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/06/1ea33302b2548660b8b6227ee3d22aaf.jpg)
![tons of [何々] 大量の…](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/05/8704b2ed5da1a9fadb921496be1c8dcc.jpg)
![could do with [何々] …があればありがたい、…が必要だ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/02/02dcba3bc9ab3e6d467581636e435955.jpg)


