
■Wow! / Boo!
それぞれの言葉に「間投詞」と呼ばれる「音」があるのですが、日本語と同じようなものもあれば、異なるものもあります。
■今日のフレーズ
Wow! / Boo!
[間投詞]わあ!/ばあ!
■例文
(1) Wow! What a view! You bought a really nice place!
(おお!すごい眺め!本当にいい家を買ったね)
(2) He jumped out from behind the door and said, “Boo! I’m a ghost!”
(彼はドアの陰から飛び出して言った。「ばあ!お化けだぞ~!」)
■解説・コメント
英語の間投詞を2つ紹介します。
Wow!
1つ目は、Wow!で、発音は「ワウ」です。驚いた時や感動した時に発します。日本語では「わあ」「うわあ」「おお」ですね。日本語とそれほど変わらない言い方なので問題はないと思います。ネイティブになりきって使いましょう。
Boo!
2つ目はBoo!です。発音は「ブー」で、人を驚かせるときの「ばあ!」や「わっ!」に相当します。また、不満を表す時にも使われ、おなじみの「ブーイング」はこの語に由来しています。驚かす時に言うBoo!は明るめに、ブーイングのBoo!は、不満タラタラな気持ちを込めて、伸ばし気味に言うと効果的(?)です。
どの言語でも、間投詞は大事な役割を持っています。積極的に覚えて使いましょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!

![Brr. / Hmm. [間投詞]ぶるる/うーん](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/05/4f4533da0f08ebba6558c102ce12abab.jpg)
![Ow! / Ouch! [間投詞]痛い!](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/05/3b440633d6d6eb3596f597392b7f9e47.jpg)

![Oops! [間投詞]おっと/しまった!](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/05/a40d496a3671dd41918286ed5c65274f.jpg)
![step out of [何々] …から出る](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/11/faebc2f8724fa8ee2f8cbfb23a39890b.jpg)