
■tons of [何々]
「たくさんの」と言えば、a lot of, many, muchですが、もうひとつ。
■今日のフレーズ
tons of [何々]
大量の…
■例文
(1) I’ve got tons of emails to answer. Every time I answer an email, they shoot back another question.
(返信しなければならないメールが大量にあるし、返事を書く度に別の質問をしてくる)
(2) I’ve got tons of laundry to do on weekends. It takes all day and it’s a losing battle.
(週末ごとに洗濯物が大量に出ています。一日中かかるし、勝ち目のない戦ですよ)
■解説・コメント
tons of [何々] は「大量の…」という意味です。tonは重量単位の「トン(= 1,000kg)」ですが、このフレーズではtonsと複数で使われています。宿題が5トン、メールが10トン、洗い物が100トン、誇張表現です。
英語の日常表現にはさらりと誇張が入ることが多いです。冗談としての誇張ももちろんありますが、普通の言い回しとして定着し、まじめな話で使われるものも多くあります。相手の口調や表情に注意して、ニュアンスを汲み取ってみましょう。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!


![be hooked on [何々] …に夢中である、はまっている](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/07/7d99dc953be0aaf1c2014d9c27077e87.jpg)

![have a thing for [何々] …が大好き、…に目がない](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/07/e493af09746bc6e235e2b6b50b20b66c.jpg)
![dump on [誰々] …をけなす、批判する、中傷する](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/09/db0c5fb282175df25d2180e39ce117ac.jpg)