
■repay A for B
repayが「返金する」の意であることから。
■今日のフレーズ
repay A for B
B[何々]に対してA[誰々]に感謝する
■例文
(1) I don’t know how to repay you for your kindness.
(ご親切にどうお返ししたらよいかわかりません)
(2) I’d like to buy something to repay them for everything they’ve done.
(彼らがしてくれたことに対して、何かを買ってお返ししたいと思います)
■解説・コメント
repay A for Bは「B[何々]に対してA[誰々]に感謝する」という意味のフレーズです。repayは、payが含まれていることから想像できるように、本来は「返金する」なのですが、「返礼する」の意味でも使われます。ただし、必ずしも金銭でお礼をするという意味ではなく、比喩的なものです。
Thank you.だけでは伝えきれない深い感謝の表し方として、例文(1)は特におすすめします。
■音声確認
■Today’s One Word
今回は以上です。今日のあなたの精一杯の英語を話しましょう!!
![be overdue for [何々] いいかげん…してもいい頃だ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2024/02/bbdd93750c916391ebe401fa3728eb3a.jpg)
![deserve [何々] …を手にして当然だ](https://yawarakaenglish.jp/wp-content/uploads/2023/12/bc1c7b0d779f7f884af8025d1db900f6.jpg)



