【和製・カタカナ英語】リフォーム 更新日:2019年10月27日 公開日:2019年8月28日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが リフォーム 英語では remodel renovation Comments (ひとこと) 家の改修工事を「リフォーム」と言いますが、これは和製英語です。由来となる英語はreformですが、英語 […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】リサイクルショップ 更新日:2019年10月27日 公開日:2019年8月21日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが リサイクルショップ 英語では second-hand store Comments (ひとこと) 「リサイクルショップ」は和製英語で、英語でrecycle shopとは言いません。中古品を扱う店 […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】バックミラー 更新日:2019年10月27日 公開日:2019年8月14日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが バックミラー 英語では rear-view mirror Comments (ひとこと) 車中に取り付けられている後方の様子を見るための鏡、日本語では「バックミラー」「ルームミラー」と呼んでいま […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】アンケート 更新日:2019年10月27日 公開日:2019年8月7日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが アンケート 英語では survey, questionnaire Comments (ひとこと) 「アンケート」はフランス語のenquêteから来ています。「調査、捜査、質疑」という意味を持つ言 […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】パトカー 更新日:2019年10月28日 公開日:2019年7月31日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが パトカー 英語では police car Comments (ひとこと) 「パトカー」が和製カタカナ英語であることは、すぐに察しがつきますよね。元の英語はpatrol carで、それが「パトロー […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】駅のホーム 更新日:2019年10月28日 公開日:2019年7月24日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが (駅の)ホーム 英語では platform Comments (ひとこと) 駅の電車を待つ場所のことを「ホーム」と呼んでいます。これをhomeだと勘違いしている人が多いようです。電車が入ってくる […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】ランチョンマット 更新日:2020年11月23日 公開日:2019年7月17日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが ランチョンマット 英語では place mat Comment(s)(ひとこと) 食卓で、一人分のお皿、、箸、フォーク、ナイフなどを置く布や紙を、日本語では「ランチョンマット」と言いますが、和製 […] 続きを読む
クラウド・コンピューティングとクラウド・ファンディング 更新日:2019年11月21日 公開日:2019年7月14日 和製英語・カタカナ英語 クラウドとカタカナ発音について 「クラウド」というキーワードは、今ではすっかり当たり前になりましたね。あちこちでクラウドサービスという言葉を耳にします。しかし、そこは日本語のカタカナです。元の言葉をきちんと理解している人 […] 続きを読む
英語の「サイン」はいろいろ 更新日:2019年10月28日 公開日:2019年7月11日 和製英語・カタカナ英語日常表現 サイン、英語で正しく使えますか? 署名を意味する「サイン」というカタカナ語、日本語に定着して久しいですね。いつ頃から使われているのでしょう。これの元になる英単語はsignです。このつづりでサインと発音するんですね。 英語 […] 続きを読む
【和製・カタカナ英語】カメラマン 更新日:2020年11月23日 公開日:2019年7月10日 和製英語・カタカナ英語 日本語ではこう言いますが カメラマン 英語では photographer Comment(s)(ひとこと) 英語では、カメラを使って写真を撮る人のことをphotographerと言います。cameramanは、映画やテレ […] 続きを読む