
「英文法・語法」の記事一覧

hit a traffic jam 渋滞に巻き込まれる
- 公開日:
■hit a traffic jam 住んでいる地域によって車の流れは違いますが、大都市は大変だと思います。私が住む札幌市、中心部は混み合いますが、町外れは通常はそんなに混雑していません。しかし、冬の交通は大変です。雪が […]

be fired up 気持ちが燃え上がっている、ハイテンションになっている
■be fired up 何十年か前であれば、マニアックな分野に夢中になっている人は変人扱いで笑われることが多かったと思います。1990年くらいから「オタク」という言葉が登場して以来、徐々にその傾向は変化してきています。 […]

still life 静物、静物画
■still life 何事も油断は禁物でございます。私は英語を自分の専門に選んだわけでございます。どうにか、そこそこのレベルに達したとは言え、ここでも油断は禁物なのです。 学校の先生として教壇に立っていたのを思い出しま […]

動詞help (助ける・手伝う) の使い方について
今回は基本動詞helpについて説明します。真剣な学習者ならずとも知っている単語のひとつであるhelpですが、ちょっとした注意点があるのです。その注意点を知らずに使っていても意思疎通に問題はないのですが、こなれた英語を話し […]

That is the way I am. (それが私)
I like to be a free spirit. Some don’t like that, but that’s the way I am. [Diana, Princess of Wal […]

Excuse me.の使い方をチェック
Excuse me.と言えば、日本語で言う「すみません」に当たる表現なのはご存知の通りです。誰かに話しかける時に使います。これはたいてい丸暗記で記憶してしまいますよね。でも、他の場面でも使うことができますので、ぜひ覚えて […]

「~してもいいですか?」とYes/Noの混乱
Phrase (フレーズ) Would you mind if I …? Meaning (意味) ~してもいいですか? Comments (ひとこと) 今回は学校でも一般教材でも必ず紹介されるフレーズについ […]

「彼に大賛成です」を英語ではどう言うの?
こんにちは。オンライン英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう! Phrase (フレーズ) I agree with him one hundred percent. Meaning (意味) […]