make for ~の方向に進む、~に役立つ 公開日:2023年5月3日 使えると嬉しい英文法・語法 ■make for どこかへ行く時の英語は、動詞goを使うことが一番多いですよね。でも、goの他の言い方もあれば使ってみたいと思うもの。そこで今回は、移動を表す少し意外なフレーズを紹介します。 ■今日のフレーズ make […] 続きを読む
be fired up 気持ちが燃え上がっている、ハイテンションになっている 公開日:2022年12月22日 エッセイ日常表現英文法・語法 ■be fired up 何十年か前であれば、マニアックな分野に夢中になっている人は変人扱いで笑われることが多かったと思います。1990年くらいから「オタク」という言葉が登場して以来、徐々にその傾向は変化してきています。 […] 続きを読む
still life 静物、静物画 公開日:2022年11月1日 和製英語・カタカナ英語日常表現英文法・語法 ■still life 何事も油断は禁物でございます。私は英語を自分の専門に選んだわけでございます。どうにか、そこそこのレベルに達したとは言え、ここでも油断は禁物なのです。 学校の先生として教壇に立っていたのを思い出しま […] 続きを読む
gender-neutralについて 公開日:2022年5月6日 エッセイ文化・習慣日常表現英文法・語法 ■gender-neutralとは? gender-neutralという言葉を聞いたことはあるでしょうか。「ジェンダー・ニュートラル」とカタカナ表記で用いられることも多いようですが、「性別的に中立な」という意味の形容詞で […] 続きを読む
動詞help (助ける・手伝う) の使い方について 公開日:2022年4月14日 アドバイス・裏技日常表現英文法・語法 今回は基本動詞helpについて説明します。真剣な学習者ならずとも知っている単語のひとつであるhelpですが、ちょっとした注意点があるのです。その注意点を知らずに使っていても意思疎通に問題はないのですが、こなれた英語を話し […] 続きを読む
That is the way I am. (それが私) 更新日:2022年1月9日 公開日:2021年12月30日 日常表現英文法・語法 I like to be a free spirit. Some don’t like that, but that’s the way I am. [Diana, Princess of Wal […] 続きを読む
Excuse me.の使い方をチェック 公開日:2021年11月2日 日常表現英文法・語法 Excuse me.と言えば、日本語で言う「すみません」に当たる表現なのはご存知の通りです。誰かに話しかける時に使います。これはたいてい丸暗記で記憶してしまいますよね。でも、他の場面でも使うことができますので、ぜひ覚えて […] 続きを読む
「~してもいいですか?」とYes/Noの混乱 公開日:2021年7月1日 アドバイス・裏技日常表現英文法・語法 Phrase (フレーズ) Would you mind if I …? Meaning (意味) ~してもいいですか? Comments (ひとこと) 今回は学校でも一般教材でも必ず紹介されるフレーズについ […] 続きを読む
「彼に大賛成です」を英語ではどう言うの? 更新日:2020年3月19日 公開日:2019年12月16日 日常表現英文法・語法 こんにちは。オンライン英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう! Phrase (フレーズ) I agree with him one hundred percent. Meaning (意味) […] 続きを読む
「友だちの友だちはみんな友だち」を英語ではどう言うの? 更新日:2020年11月7日 公開日:2019年11月14日 日常表現英文法・語法 こんにちは。英語・英会話コーチ工藤 裕です。今日の英語表現、行ってみましょう! Phrase (フレーズ) any friend of [someone(‘s)] Meaning (意味) ~の友だちならみん […] 続きを読む