英語・英会話に筆記体って必要ですか? 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年11月5日 一般表現 手書きしていますか? たまには文字のお話を。 手書き文書のやり取りが少なくなってきましたね。たまにお店やどこかの窓口で申込書などに手書き記入することがありますが、自分の字がどんどん幼くなっているような気がします・・・。英 […] 続きを読む
英会話関連マナー、マスクとくしゃみ 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年10月24日 一般表現文化・習慣 北アメリカではマスクは驚かれます 10年くらい前にワシントンD.C.に行きました。喉の調子が悪かったので、持参していたマスクを着用して街中を歩いていたのですが、人々の視線が冷たかったんです。よく考えてみたら、アメリカでは […] 続きを読む
英語・英会話の小ネタ「justを使った簡単フレーズ2選」 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年10月21日 一般表現 justなフレーズをふたつ Just because. 「理由なんで何だっていいだろ」 「とにかくそういうこと」 理由を聞かれても、答えようがなかったり、答えたくない時に使われる表現です。洋楽の歌詞や楽曲タイトルにたまに […] 続きを読む
あいづちの表現 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年10月4日 一般表現 相づちで適度な間を作る お笑いコンビは、ボケとツッコミのタイミングが合わないと笑いが取れません。普段の会話でも話が弾むかどうかは、自分の言葉を挟み込むタイミングで決まる部分が多いですよね。合いの手、相づち、どんな言葉で返 […] 続きを読む
非番・当番の表現 更新日:2024年3月10日 公開日:2018年10月1日 一般表現 非番・当番の表し方 労働者は勤務時間が決められています。勤務時間内と外はそれぞれどう表すでしょうか。 off duty 「非番」 タクシーでこの表示が出ていれば、手を挙げても止まってもらえません。dutyは「義務、仕事、 […] 続きを読む